« お久しぶり~ | トップページ | 100の質問 Q84になりますよ! »
フリーダム。フリーダム~♪ ミミコのおなかは、フリーダァム~♪ 腹筋をしているのではない。 かつお節を見つけて、食べているところである。 ミミコ。 その格好は、すごすぎないか? だってぇ。 あんなふうにして食べるとぉ、 おなかが苦しくなくていいんだもん。 ああ。なるほど。 おなか、伸び放題だもんねぇ。
2007年8月16日 (木) ダイアリー | 固定リンク
うん、うん、ミミコちゃんはいつも自由だ。 伸び伸び、元気に、程よくポヨポヨに 過ごして下さい、和みます。
投稿: とらこ | 2007年8月16日 (木) 05時48分
お腹は苦しくないかも知れないが、足4本がかなりきつそうなんですけど・・・。 ひょっとして足腰も鍛えているつもりなんでしょうか?
投稿: オギャン | 2007年8月16日 (木) 05時51分
◆ とらこさん。コメントいただけて、すごく嬉しいです。元気でポヨポヨなミミコとの時間を幸せに過ごしていたいです。
◆ オギャンさん。太る→歩けなくなる→運動不足→ますます太る。 ミミコとしては、増加する体重を支えて、かつ、カベチョロだのセミだのを捕まえられる動きも出来るよう、食べつつも、寸暇を惜しんで足腰を鍛えているのではないかと思われます。 でも。た、隊長~、前足が限界ですぅぅぅ。っぽい。
投稿: KYOKO | 2007年8月16日 (木) 07時11分
本当にそう話しているみたいですね! ミミコちゃんファンの私も、思わず、「作: KYOKO」の横のミミコちゃんとお腹を見比べてしまいました・・ (^^; ごめんね~
投稿: donami | 2007年8月16日 (木) 07時42分
一番の問題はこんな所に鰹節を落としたものではないか。 でも、テーブルにちゃんと乗れば、”お行儀よく”食べられるのに、怠慢して”橋渡し食い”をしている。下からちょっとお腹にいたずらしてみたい。 それにしても腹回りが太く写っている。
投稿: TAMON | 2007年8月16日 (木) 07時59分
ミミコ、モデルだから食べた分は消費するのぉ。 と言うことで、四肢を鍛えてるんでしょうか??? しかし、凄い格好でお召し上がりですな。。。 お腹の弛み具合も (^^;;;
2枚目のお顔は、キャプションの通りの台詞としか思えない! お口の開き具合から、お目々の具合から 笑
投稿: しょう | 2007年8月16日 (木) 08時36分
ミミコは自由・・・。
今気がついたけど、ミミコはいつだって、どんなカッコだって、食べたいと思ったら自由に食べまくるのですね。 おじしゃまがご飯を食べていれば、押しのけて食べる。 テーブルの上に鰹節があれば、辛い姿勢にも耐えて食べる。
まっことミミコちゃんは自由のように見えますが・・・食欲には縛られていますなぁ。
投稿: オギャン | 2007年8月18日 (土) 02時36分
お返事遅くなって、ごめんなさい。
◆ donamiさん。家に連れてきたばかりの頃は、本当にちっちゃかったなぁ。(しみじみ) 階段を下りるとき、ドスドスッなんて音を立てるようになるとは、夢にも思ってませんでした‥‥。
◆ TAMONさん。いえ、そのぉ、食べ残しを片付けようと、いったんテーブルに置いていたのを、ミミコが目ざとく(鼻ざとく?)見つけたんですよぉ。で。何を考えて、あんな姿勢で食べる気になったのか、ナゾです。ウケ狙い?
◆ しょうさん。なかなか消費量が、摂取量に追いつかないようです。 二枚目の写真が撮れたから、一枚目のボケボケ写真をアップできました♪ ミミコ、グッジョブ♪
◆ オギャンさん。 自由のように見えますが・・・食欲には縛られていますなぁ。 おおっ。なんと深みと含蓄のある言葉でしょう。ミミコ、食欲からも自由になってね♪
投稿: KYOKO | 2007年8月18日 (土) 04時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
モジオ 推定生年1990年±一年。 保護当時、他猫たちの後ろでモジモジしていたため、モジオと命名。現在は家長として、堂々たる存在に。直角猫背の持ち主。マッサージと、外の汲み置き水が大好き。趣味は、ちくわダンス。
リコちゃん 03年5月18日生まれ。へその緒がついている状態で、保護。一見クロネコ、アンダーコートは純白、日に当たると黒縞猫になる。屋外逃亡すると、なかなか帰ってこないが、通常は、押入れやベットの下が、巣。 モジオくん以外の猫は、ほぼ苦手な、ビビリコ。抱かれるのも、さわられるのも大きらい。安い平ヒモが大好き。職業は、総監督。
ミミコ 幼年時に子宮蓄膿症になる。気が強く、どすこい体形だが、かわいい声の持ち主。表情豊か、仕草面白い、カメラ目線のモデルorアイドル志望。ヤモリ・セミ・バッタなんでも狩る天性のハンター。
むっくん 推定生年02年±一年。 去勢後、08年8月1日に当家に来るが、先住猫とまるで折り合いが悪く、現在、完全隔離の個室暮らし。赤ちゃん猫は大好きで、面倒見がいい。飄々として、文句を言わずにすべてを受け入れている、ようである。マッサージ大好き。ゴハンなんでも大好き。猫エイズのキャリア。
まつたろう 推定生年08年5月上旬。 08年8月1日に、当家に来る。いつも、きょとんとした表情。おっとりなのか慎重なのか、ビミョーなところである。ちよっとさわると、すぐさまノドを鳴らす。鳴き声は「あー」。高いところと流れる水が好き。検査数値上は、伝染性腹膜炎のキャリア。
とめ 推定生年08年6月下旬。 08年8月1日に、当家に来る。顔小さく、耳大きく、手足細い、宇宙猫体形。食欲旺盛だが、成長は遅い。気が強く、まわりなど少しも気にせず、唯我独尊。小さな身体で、ミミコに真っ向から向かっていく。数値上、伝染性腹膜炎のキャリアかどうかビミョーなところ。
とらお 推定生年02年±一年。 08年6月3日、当家にて去勢手術を受けるが、網戸が開けるのが得意なため、室内飼いできず、そのまま内外完全自由猫に。性格ユルく、態度グニャグニャ。職業は、他猫の残飯片付けという、食欲魔猫。モジオくんと仲が良い。
コメント
うん、うん、ミミコちゃんはいつも自由だ。
伸び伸び、元気に、程よくポヨポヨに
過ごして下さい、和みます。
投稿: とらこ | 2007年8月16日 (木) 05時48分
お腹は苦しくないかも知れないが、足4本がかなりきつそうなんですけど・・・。
ひょっとして足腰も鍛えているつもりなんでしょうか?
投稿: オギャン | 2007年8月16日 (木) 05時51分
◆ とらこさん。コメントいただけて、すごく嬉しいです。元気でポヨポヨなミミコとの時間を幸せに過ごしていたいです。
◆ オギャンさん。太る→歩けなくなる→運動不足→ますます太る。
ミミコとしては、増加する体重を支えて、かつ、カベチョロだのセミだのを捕まえられる動きも出来るよう、食べつつも、寸暇を惜しんで足腰を鍛えているのではないかと思われます。
でも。た、隊長~、前足が限界ですぅぅぅ。っぽい。
投稿: KYOKO | 2007年8月16日 (木) 07時11分
本当にそう話しているみたいですね!
ミミコちゃんファンの私も、思わず、「作: KYOKO」の横のミミコちゃんとお腹を見比べてしまいました・・ (^^; ごめんね~
投稿: donami | 2007年8月16日 (木) 07時42分
一番の問題はこんな所に鰹節を落としたものではないか。
でも、テーブルにちゃんと乗れば、”お行儀よく”食べられるのに、怠慢して”橋渡し食い”をしている。下からちょっとお腹にいたずらしてみたい。
それにしても腹回りが太く写っている。
投稿: TAMON | 2007年8月16日 (木) 07時59分
ミミコ、モデルだから食べた分は消費するのぉ。
と言うことで、四肢を鍛えてるんでしょうか???
しかし、凄い格好でお召し上がりですな。。。
お腹の弛み具合も (^^;;;
2枚目のお顔は、キャプションの通りの台詞としか思えない!
お口の開き具合から、お目々の具合から 笑
投稿: しょう | 2007年8月16日 (木) 08時36分
ミミコは自由・・・。
今気がついたけど、ミミコはいつだって、どんなカッコだって、食べたいと思ったら自由に食べまくるのですね。
おじしゃまがご飯を食べていれば、押しのけて食べる。
テーブルの上に鰹節があれば、辛い姿勢にも耐えて食べる。
まっことミミコちゃんは自由のように見えますが・・・食欲には縛られていますなぁ。
投稿: オギャン | 2007年8月18日 (土) 02時36分
お返事遅くなって、ごめんなさい。
◆ donamiさん。家に連れてきたばかりの頃は、本当にちっちゃかったなぁ。(しみじみ)
階段を下りるとき、ドスドスッなんて音を立てるようになるとは、夢にも思ってませんでした‥‥。
◆ TAMONさん。いえ、そのぉ、食べ残しを片付けようと、いったんテーブルに置いていたのを、ミミコが目ざとく(鼻ざとく?)見つけたんですよぉ。で。何を考えて、あんな姿勢で食べる気になったのか、ナゾです。ウケ狙い?
◆ しょうさん。なかなか消費量が、摂取量に追いつかないようです。
二枚目の写真が撮れたから、一枚目のボケボケ写真をアップできました♪ ミミコ、グッジョブ♪
◆ オギャンさん。
自由のように見えますが・・・食欲には縛られていますなぁ。
おおっ。なんと深みと含蓄のある言葉でしょう。ミミコ、食欲からも自由になってね♪
投稿: KYOKO | 2007年8月18日 (土) 04時57分